Message
見守るつもりが、
支えられていることに気付いた
店舗マネジメントから新店の立ち上げ、教育制度の体制づくりなど、エリア長の役割は責任重大ですが、
大勢のスタッフや会社全体を見守るという、これまでには体験できなかったヤリガイを感じています。
就任した直後は、自分には荷が重いのではないかと悩んでいました。
しかしある年の誕生日。担当エリアのメンバー全員の寄せ書きが、FAXで送られてきたときのことです。
メッセージを読み、自分を慕ってくれる人がこんなにたくさんいることを改めて知りました。
そして、今の役職に就けたのは自分のチカラではなく、支えてくれる仲間がいたからだと気付くことができたのです。
それからは今の環境に感謝し、みんなのために全力を尽くして、仕事に取り組めるようになりました。
全員が上を目指せる職場づくりを
全員で協力してお店を運営し、人としての心を育んでほしいから、11cutにはマニュアルはありますが、ノルマや目標は課していません。
自分ができることは何かを自ら考え、行動することで、お客様と仲間に喜んでもらうために必要な能力を、伸ばして欲しいと考えています。
どんなときも前向きな姿勢で仕事に取り組む仲間たちのために、私も店舗の声をしっかりと受け入れ、実現できる存在でありたい。
常に最善の環境を整え、全員の夢や目標が叶えられる組織を作りたいですね。
もう10年以上勤めていますが、いつの時代もスタッフは向上心に溢れる人ばかり。
おかげで社内全体の接客・技術は年々磨かれ、業界での評価も上がり続けています。
Message
お客様と接するたびに、
仕事がどんどん楽しくなる
年齢や性別によって話題やヘアスタイルの提案を変えるなど、お客様の目線に合わせて接客しています。
美容室に慣れていない方へ特に気を付けているのは、分かりやすく、丁寧に伝えること。
最初は緊張していたお客様が少しずつ慣れ、お客様からプライベートの話をしてくれたときなどはとてもうれしい気持ちになりますね。
たくさんのお客様との出会いが、毎日楽しくて仕方がありません。
入社前の私は短気な性格だったのですが、いろんなお客様と接することで、仕事でもプライベートでも相手のペースに合わせて行動できるようになりました。
11cut で出会ったすべてのお客様が、私を人間的に成長させてくれたのです。
先輩も後輩もひとつになれる職場
私の自慢です
とにかくみんなの仲がいいこと。
職場の先輩・後輩というよりも、友達という感覚が一番しっくりくると思います。
もちろん営業時間中は先輩・後輩の関係ですが、
お店が終われば飲みに行ったり、休日はBBQを開催するほどみんな大の仲良し。
ヘルプを通じて勤務店舗以外のスタッフとも交流を深めることができますし、友達の友達の友達…と人間関係の幅がどんどん広がっていくのがとても楽しいんです。
同期の仲間とは特に仲が良く、今でもよく交流会を開いています。
これから入ってくる後輩とも早く打ち解けて、仲よくなりたいですね。
みんなの聞き役として、悩みや不安を聞いてあげる、お姉さん的存在を目指しています。
Message
日々の達成感が、
僕を成長させてくれる
入社直後の目標は、「3年以内に店長になる」でした。
ですが店舗に配属後しばらくは接客とシャンプーのみで、「今の状態だと目標に近づくことができない」と悩んでいました。
そこでブロック長の川上店長に相談したのです。
川上店長は「数年先の目標だけを見ているから成長を感じることができない。
まずは小さい目標を立て、そこに向かって頑張ってみよう」とアドバイスをくれました。
それを機に自分の価値観が変わり、1 日毎に目標を作って頑張ることにしたんです。
「今日はここまでやり遂げよう」「明日はもっと早く仕事ができるようになろう」と、毎日達成感を持って働けるようになり、どんな作業も楽しく感じるようになったのです。
教えられる立場から教える立場へ
毎年11月に、その年の新卒生が参加するカットコンテストがあります。
カットスタイルは自由に選べるので、僕は難易度の高いスタイルで勝負することを決意。
優勝に向けて1ヶ月間、店舗の先輩はもちろん、
ヘルプに行ったお店の先輩にも見てもらいながら毎日猛練習しました。
結果は、40人中2位。
頑張った成果は出せたと満足していますが、やっぱり1位を目指したい。
だから今の目標は2年目になる前に、初級のカットテストに合格することです。
そのためにも繰り返し練習し、先輩にアドバイスをもらいながら技術を上げています。
絶対に合格してスタイリストになり、来年入社する後輩に教えてあげられる先輩になりたいですね。
Message
家事と美容師は両立できる
私は現在、9歳と7歳の子供二人を育てながら働かせていただいています。
そもそもの志望動機は、家から近かったからなのですが、今は本当に、ここを選んでよかったと実感しています。
11cutは、本当に優しい人たちの集まり。
何を聞いても丁寧に教えてくれますし、子供の体調不良で急に休んでしまったときも、快く対応してくれます。
以前働いていた美容室とはカットのスピードや、来店数がまったく違うので、最初は戸惑ってばかりでしたけどね。
でもみんな、何度質問しても嫌な顔をせず教えてくれるので、早くから慣れることができました。
たくさんの人が温かく接してくれるので、子育てと両立しながら、毎日楽しく働かせてもらっています。
スタッフ全員が、1人のお客様の担当です
以前、「子供がいるけれど働きたい」と話すお客様のカットを担当したことがありました。
「私も子育て中です」と話すと、その人は安心したような顔で、「あなたがこうやって頑張っているのなら、私にもできる気がする。勇気をもらいました」
と話してくれたことがあります。
誰かに勇気を与えられたことが嬉しくて、今でもよく覚えています。
お客様は地域にお住いの方が多いので、基本的には地元の話で盛り上がることが多いのですが、中には、カット中に心を開いてプライベートな話をしてくれる人も多くいらっしゃいます。
お客様との楽しい思い出は数えきれないほどたくさん。
そういった職場での出会いも、仕事の楽しみのひとつですね。
応募職種・雇用形態 |
|
---|---|
給与 |
|
勤務時間 |
|
休日休暇 |
|
待遇・福利厚生 |
【休暇】 【保険】 【手当】 【その他待遇】 |
資格 |
|
勤務地 |
大阪府茨木市松ケ本町8-30-1 イオンモール茨木店2F google mapへリンク |
平均年齢 | 28歳 |
顧客単価 |